【巨人戦】チケットが取りにくい?お得な購入方法や価格を紹介!

巨人戦 チケット価格

プロ野球は、球場に行けなくてもネット中継などで気軽に楽しむことができます。とはいえ、球場で観戦するとより臨場感が感じられてネット中継とは違う楽しみがあります。

「たまには球場で観たい」と思ってチケットを狙っても、人気で取れなかったという経験はありませんか。巨人はプロ野球の中でも人気が高く、チケットを入手することが比較的難しいです。

そこで本記事では、巨人のチケットの様々な入手方法と、お得に球場観戦を楽しめるチケットをまとめて紹介します。

無料体験開催中!DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足ります!
私も毎日のようにお世話になっているネット中継です!

目次

【巨人】チケットの入手方法一覧

GIANTS
出典:巨人公式Twitter
チケット種別販売形式年会費概要
CLUB GIANTS先行発売3,300円(税込)〜ファンクラブ
G-Pro JCBカード先行発売1,650円(税込)〜クレジットカード
セゾンカード専用枠永年無料クレジットカード
イープラス会員先行発売チケット販売サイト
チケットGIANTS一般販売公式販売サイト
各種プレイガイド一般販売チケットぴあ
ローチケ
セブンチケット
当日券当日販売球場で購入

巨人戦のチケットは様々な方法で購入することができます。

一般販売や抽選方式など様々ありますが、人気の高い巨人戦は、可能であれば先行販売で入手することがおすすめです。年会費を払わずに先行販売に参加する方法もあるため、ぜひ以下をチェックしてください。

【一覧】座席ごとのチケット価格

東京ドーム チケット価格
出典:東京ドーム
座席一覧価格
指定席S6,800円
指定席A5,800円
指定席B
オレンジシート
内野ビジターチーム応援席
4,600円
レジェンズシート14,500円
DAZNエキサイトシート14,000円
DAZNエキサイトEASYシート11,000円
クラフトカウンター指定席5,000円
クラフトカウンター立ち見指定3,500円
指定席FC中央3,200円
指定席FC2,800円
指定席C1,000円
指定席D大人:2,400円
小中高生:1,000円
外野席指定席(ライト)
外野席指定席(レフト応援席)
外野席指定席(レフト)
外野席指定席(ビジター応援席)
2,300円

試合によって料金が異なる場合があります!

【巨人】先行販売/専用枠チケットの入手方法

CLUB GIANTS

CLUB GIANTS

CLUB GIANTSとは、読売ジャイアンツの公式のファンクラブを指します。有料会員の特典として、チケットの先行販売を利用することができます。下記会員ランクが分かれ、ランクに応じた特典が享受できます。

ランク年会費先攻販売枠入会資格
GOLD27,500円(税込)第1次先行販売18歳以上
有料会員5年以上継続
SILVER4,400円(税込)第2次先行販売満15歳以上
BRONZE3,300円(税込)第2次先行販売※満15歳以上
KIDS3,300円(税込)第2次先行販売満15歳未満

※BRONZEの先行販売は、東京ドームでの試合は対象外となっているためご注意ください。

有料会員のなかにもランクがあり、それによって先行販売の枠が異なるため、チケットの入手難易度も変わってきます。

GOLDは入会資格が厳しく年会費も高いため、加入のハードルは高いものの、定員も3,500名と限られているため、先行販売でチケットが売り切れることはほぼありません。

とはいえ、いきなりGOLDに加入することはできないため、有料会員初心者で先行販売を狙う方はSILVERへの加入がおすすめです。東京ドーム戦も含めて、第2次先行販売に参加することができます。

CLUB GIANTSに加入されたい方はこちらから→(https://www.giants.jp/sp/FC/course/)

G-Pro JCBカード

G-Pro JCBカード

G-Pro JCBカードとは、読売ジャイアンツの公式クレジットカードを指します。ジャイアンツデザインのカードで、先行販売以外にも、関連施設での優待が受けられるなどの特典があります。

種別年会費特典
一般1,650円(税込)・チケット先行販売
・ファンクラブポイントが貯まりやすい
・東京ドームホテル利用料割引
・野球殿堂博物館(東京ドーム)入館料割引
・よみうりランド入園料割引
・貯めたOki Dokiポイントを限定グッズなどに交換
ゴールド11,000円(税込)・チケット先行販売
・ファンクラブポイントが貯まりやすい
・東京ドームホテル利用料割引
・野球殿堂博物館(東京ドーム)入館料割引
・よみうりランド入園料割引
・Oki Dokiポイントが貯まりやすい
・貯めたOki Dokiポイントを限定グッズなどに交換

ゴールドカードの年会費は高いですが、一般カードでは年間2000円以内で先行販売に参加できます。カードがジャイアンツデザインになっていることに加え、日々のお買い物で貯めたポイントを限定グッズに交換できるため気になる方はぜひチェックしてみてください。

G-Pro JCBカードに申し込みたい方はこちら→(https://www.jcb-card.jp/gpo-jcb/)

セゾンカード

セゾンカード
出典:セゾンカード

意外と知られていませんが、セゾンカードの会員特典として会員限定のチケットサービスでも購入が可能です。こちらの方法は先行発売というより、セゾン会員限定チケットとして発売されるチケットを購入するかたちとなります。

セゾン会員内での抽選販売となっていますが、以下で紹介するイープラスの抽選よりも当選確率が高いという特徴があります。

ゴールドカード(年会費 税込11,000円)限定枠では、「ライト外野指定席」や「レフト外野ビジター応援席」などの人気の席にも申し込むことができます。

セゾンカードに申し込みたい方はこちら→(https://www.saisoncard.co.jp/

イープラス会員

チケット販売サイト「イープラス」の無料会員登録をすることでも、抽選の先行販売に参加することができます。会員登録だけで年会費も無料なため、実質は一般販売に近く、当選確率もそれほど高くない点には注意が必要です。

また、イープラスでの先行販売はファンクラブ会員等の先行販売の後に行われることが多いです。販売順も遅く当選確率も低めですが、会員登録だけで抽選に参加できるため、他の経路で購入できなかった場合の頼みの綱として活用するのがおすすめです。

イープラス会員登録をされたい方はこちら→(https://eplus.jp/)

【巨人】一般販売チケットの入手方法

チケットGIANTS

チケット GIANTS
出典:チケット GIANTS

ここまでは先行販売や専用枠での入手方法を紹介しましたが、先行販売期間を逃してしまった場合や、ファンクラブ等の加入が面倒という方は、一般販売にて購入することが可能です。

チケットGIANTSは、読売ジャイアンツ公式のチケット購入サイトです。会員登録なしで利用でき、手数料も無料というメリットがあります。

※チケットをコンビニ受け取りにする場合は手数料110円/枚がかかります!

チケットGIANTSでチケット購入をされたい方はこちら→(https://www.e-tix.jp/ticket_giants/pc/)

各種プレイガイド

  • チケットぴあ
  • ローチケ
  • セブンチケット

また、公式チケットサイト以外にも、上記のプレイガイド等でチケットの購入が可能です。

各社で決められている決済・発券手数料等がかかる場合がありますので、ご注意ください。

当日券

ここまで紹介した方法は全てネットでの入手方法ですが、ネットでの購入はハードルが高い方や、当日にふらっと観戦したくなった方には、球場で当日券を購入できる場合があります。

当日券は、先行販売や一般販売で売れずに残ったチケットがあれば、東京ドームの入場券売り場にて購入できる仕組みとなっています。そのため、人気の席や日程・試合のチケットを購入することは難しく、確実に入手したい場合はネットでの事前購入をおすすめします。

外野席を当日券で購入する方が多いイメージです!基本は空いてるでしょう!

【巨人】お得なチケット一覧

種別購入条件金額概要特典
グループ
チケット
12名以上でのセット購入2,400円〜
(1名あたり)
12名以上のグループで観戦する場合にお得・12名以上の申し込みで全員にオリジナルタオルプレゼント
・50名以上の申し込みで全員にグラウンド体験プレゼント※
・100名以上の申し込みで東京ドームメインビジョンでの紹介
GIANTS-
Campus
大学生
専門学生
短大生
大学院生限定
1,000円大学生、専門学生等が観戦する場合、対象の平日ナイトゲームをお得に観戦できる・翌月の試合で使える招待券プレゼント
ファミリー
チケット
小さなお子様と一緒に観戦6,000円/3席セット子どもと一緒にゆっくり観戦・ジャビットのお出迎え
・イニング間にジャビットが座席訪問
・試合後のグラウンド解放参加券プレゼント
・GIANTS STOREでのベビー・キッズ用品の割引キャンペーン
・来場人数分の「ジャビットぬいぐるみリストバンド」プレゼント
1ドリンク付き
チケット
なし2,400円〜各席種の料金はそのまま、1ドリンク無料券がついてきてお得・1ドリンク無料券付き
※定員に達した場合は受付終了。

ここまではチケットの入手方法を紹介してきましたが、「入手方法は分かったけど、どのチケットを購入すればいいか分からない」という方に向けて、お得に球場観戦を楽しめるチケットを合わせてご紹介します。

もちろん上記以外のどのチケットを購入してもよいのですが、少しでもお得に楽しみたいという方はぜひチェックしてください。

グループチケット

グループチケット GIANTS
出典:GIANTS

「グループチケット」は、12名以上の団体で一緒に観戦される場合にお得なチケットです。グループチケットの「ノーマルプラン」では、値段はほぼ通常のチケット同様(※)で、人数によって豪華特典がついてくるチケットになります。

※指定席Cは通常チケット同様、指定席A・Bは通常料金プラス100円となっています。

団体での観戦予定がある方は、試合を観戦できるだけでなく特典を得られるこちらのチケットもぜひチェックしてみてください。

>>グループチケットの詳細はこちら→(https://www.giants.jp/sp/group/

GIANTS-Campus

GIANTS Campus
出典:GIANTS

「GIANTS-Campus」は、大学生、専門学生等の学生さんが格安価格で観戦ができるお得なチケットです。4~8月のうち対象の平日ナイトゲームをかなりお安く観戦することができます。

また、特典として翌月に使用できる招待券もプレゼントされる破格のチケットです。かなりお安い代わりに、席種が3塁指定席Dのみとなっている点はご注意ください。

>>GIANTS Campusの詳細はこちら→(https://www.giants.jp/sp/2023g-campus/

ファミリーチケット

ファミリーチケット
出典:ファミリーチケット

「ファミリーチケット」は、小さなお子様と一緒に観戦される方がお得にゆったりと楽しめるチケットです。席種は1塁側指定席Bのみですが、通常の指定席Bが1席4,600円に対し、ファミリーチケットは3席分を6,000円で取ることができます。

価格がお安いのはもちろんのこと、ファミリーチケット購入者が一角にまとまるため、周りのお客さんも子連れとなり、気兼ねなく観戦を楽しむことができます。また、リストバンドのプレゼントや、ジャビットの座席訪問、試合後のグラウンド解放参加券など、お子様が喜ぶ特典がたくさん付いており、ご家族の思い出作りにおすすめのチケットです。

>>ファミリーチケットの詳細はこちら→(https://www.giants.jp/news/7055/

1ドリンク付きチケット

1ドリンクチケット GIANTS

「1ドリンク付きチケット」は、その名のとおりチケット購入で1ドリンクがついてくるお得なチケットです。金額は通常チケット料金のまま、1ドリンクの無料券がついてきます。

ドリンク無料券は場内の飲食売店で、アルコールを含むドリンク1杯と交換できます。

購入できる席種は限られますが、「球場観戦にドリンクは必須!」という方はぜひこちらのチケットもチェックしてみてください。

>>1ドリンク付きチケットの詳細はこちら→(https://www.giants.jp/news/7140/

【巨人】チケットの入手方法とお得なチケットまとめ

チケット種別販売形式年会費概要
CLUB GIANTS先行発売3,300円(税込)〜ファンクラブ
G-Pro JCBカード先行発売1,650円(税込)〜クレジットカード
セゾンカード専用枠永年無料クレジットカード
イープラス会員先行発売チケット販売サイト
チケットGIANTS一般販売公式販売サイト
各種プレイガイド一般販売チケットぴあ
ローチケ
セブンチケット
当日券当日販売球場で購入

今回は人気球団である巨人の球団観戦チケットの入手方法と、おすすめのお得チケットについてまとめました。結論、巨人主催試合では、上記のチケット入手方法があります。

様々な入手方法を活用することで、よりチケットが取りやすくなります。確実に球場で観戦したい方は、上でご紹介した様々な方法をぜひ試してみてください。

また、「どうせならお得に楽しみたい!」という方は、上でご紹介したお得チケットをぜひチェックしてみてくださいね。

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次