DAZNとスカパー!プロ野球セットの違いや料金差を完全比較!

DAZN スカパー比較

野球観戦といえば、球場にみに行く楽しさもありますが、最近は気軽に見れるネット配信も気になる方が多いと思います。日本のプロ野球をネット中継で観戦できるサービスは色々とありますが、サービスによって値段もまちまちです。

そこで本記事では、ネット配信サービス「DAZN」と「スカパー!プロ野球セット」のサービスや料金の違いをまとめてみました!

MLB(メジャーリーグ)の中継を見たい方は下記記事をチェックしてみてください!

【moppy経由でDAZNに登録することで1,000円稼げちゃう!】

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足りますが、契約の際はmoppy経由で行いましょう!そのまま契約しては正直「損」です!

>>https://pc.moppy.jp/

上記リンクからmoppy登録するだけで、プラスで500円もらえるため、是非!

目次

DAZN/スカパー!プロ野球セットとは

「プロ野球中継を見れる」といった点が双方のサービスに共有する事項になります。しかし、料金視聴可能な球団数などに違いがあるため、どちらのサービスを使うかはその人が見たい球団、ニーズによって異なるでしょう。

本記事では、DAZNとスカパー!プロ野球セットの比較内容となっておりますが、プロ野球を視聴できる他VODサービスもご覧になりたい方は是非下記記事もご覧ください。

DAZNとは

DAZN 年間プラン
出典:DAZN

DAZNとは、スポーツをいつでも気軽に楽しめるストリーミングサービスのことです。

ライブ中継のみならず、見逃し配信やハイライトも視聴可能なほか、特集番組のコンテンツなども楽しむことができます。

ネット環境さえあれば、いつでもどこでもプロ野球を視聴することができます。

スカパー!プロ野球セットとは

スカパー!プロ野球セット
出典:スカパー!

スカパー!プロ野球セットとは、ストリーミング動画サービス「スカパー!」が提供している契約プランのひとつです。

ライブ中継はもちろん、野球関連番組やその他ドラマ、バラエティなども楽しむことができます。

しかし、BS/CSが映る環境が必要です。ちなみに、スカパーはスマホで見れないのか?といった質問をよく見かけますが、専用アプリをインストールすることで視聴可能です。

「DAZN」と「スカパー!プロ野球セット」の違い

項目DAZN Standardスカパー!プロ野球セット
月額料金
(税込)
3,700円4,054円
※1
視聴可能
球団数
日本プロ11球団
広島カープは視聴不可
日本プロ12球団
+ファーム公式戦(二軍戦)
見逃し配信フル:7日間可
ハイライト:30日間可
なし
※テレビ録画で代用可
視聴可能
端末
テレビ
スマートフォン
PC
タブレット
端末ゲーム機
テレビ
スマートフォン
PC
タブレット端末
その他
コンテンツ
サッカー
F1
ボクシング
テニス
ゴルフ
バスケットボール等
サッカー
テニス
ゴルフ等
ドラマ
アニメ
バラエティ等

「DAZN」と「スカパー!プロ野球セット」の金額、サービス内容を以下にて比較します。ちなみに「DAZN」はプランが様々ありますが、プロ野球が見れるのは「DAZN  Standard」プランになります!

※加入月は無料扱いになります。無料期間のみで解約することはできません。

価格比較

サービス月額年間プラン
DAZN Standard3,700円30,000円
スカパー!プロ野球セット4,054円

金額を比較すると、月々の料金は「DAZN」の方が抑えられます。

また、上記は月額で支払う場合の料金ですが、「DAZN」は年間プラン一括払いで契約すると、年間30,000円(税込)となり、さらに安く抑えることができます。

ちなみにDAZNは値上げを繰り返しており、上記プランも値上げ後の価格になります。詳細は下記記事をご覧ください。

視聴可能球団比較

サービス球団
DAZN Standard広島以外の11球団
スカパー!プロ野球セット全球団+二軍公式戦すべて

「DAZN」では、広島カープを除く11球団の試合が視聴可能です。

パ・リーグファンなど、広島戦が見れなくても問題ない方におすすめです。

広島カープが放映権を広島の局で独占したいがためにDAZNでは視聴不可となっております。パ・リーグTVのようにセ・リーグTVができないのも、放映権に厳しい広島が原因の1つです。

一方の「スカパー!プロ野球セット」は、日本プロ全12球団の試合が視聴可能なうえ、ファーム公式戦の観戦もできます。カープファンはもちろん、二軍戦も楽しみたい方にはこちらがおすすめです。

見逃し配信の比較

サービス球団
DAZN Standardフル:7日間可
ハイライト:30日間可
スカパー!プロ野球セットなし

「DAZN」では、ライブ配信を見逃してしまった場合でも、7日間であればフル中継の見逃し配信が見られます。また、ハイライトであれば30日間配信されています。

「スカパー!プロ野球セット」では、見逃し配信はありませんが、事前にテレビ録画をしておくことでいつでも視聴可能となります。録画予約の手間はかかりますが、好きなタイミングで焦らず見ることができるため、多忙な方にはいいかもしれません。

視聴可能端末の比較

いずれもテレビ、スマートフォン、PC、タブレット端末での視聴が可能です。

「DAZN」は、上記に加えてゲーム機での視聴も可能となっています。

ちなみに「スカパー!プロ野球セット」はCS/BSに対応したテレビやレコーダーごとの契約になるため、CSが映らない家庭の場合は事前にアンテナの設置が必要となります!

「スカパー!プロ野球セット」をテレビ以外の端末で見るには、「スカパー!オンデマンド」の活用が必要です!(追加料金なし)

その他コンテンツの比較

「DAZN」はもともとスポーツを楽しむストリーミングサービスのため、プロ野球以外にもスポーツ観戦や関連番組を楽しむことができます。

一方の「スカパー!プロ野球セット」は、スカパー!の複数のチャンネルをセットで登録する仕組みのため、野球やスポーツ番組以外のドラマやアニメ、バラエティなども楽しむことができます。様々なジャンルが楽しめるため、オフシーズンにも楽しみたい方にはおすすめです。

【まとめ】DAZNとスカパー!プロ野球セットの違い!

プロ野球をみれるネット配信サービス「DAZN」と「スカパー!プロ野球セット」の違いをまとめると、以下の通りです。

項目DAZN Standardスカパー!プロ野球セット
月額料金
(税込)
3,700円4,054円
※1
視聴可能
球団数
日本プロ11球団
広島カープは視聴不可
日本プロ12球団
+ファーム公式戦(二軍戦)
見逃し配信フル:7日間可
ハイライト:30日間可
なし
※テレビ録画で代用可
視聴可能
端末
テレビ
スマートフォン
PC
タブレット
端末ゲーム機
テレビ
スマートフォン
PC
タブレット端末
その他
コンテンツ
サッカー
F1
ボクシング
テニス
ゴルフ
バスケットボール等
サッカー
テニス
ゴルフ等
ドラマ
アニメ
バラエティ等

「DAZN」は、広島カープを除く11球団の試合が視聴可能なうえ、金額が「スカパー!プロ野球セット」よりも安いため、金額を抑えたい方や広島戦が見れなくても問題ない方におすすめです。

「スカパー!プロ野球セット」は、「DAZN」よりも値段が張りますが、全12球団に加えてファーム公式戦(二軍戦)も視聴可能です。また、野球・スポーツ以外にもドラマやアニメを楽しめるため、カープファンやファーム戦観戦者はもちろんのこと、オフシーズンも楽しみたいという方におすすめです。

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次