【初心者必見】プロ野球の観戦マナー!基本的な観戦ルールを解説!

プロ野球 観戦マナー

皆さんはプロ野球を現地で観戦したことはありますでしょうか。

実際に球場に足を運んだことがない方にとっては、プロ野球を観戦する上でのルールやマナーをご存じない方も多いかと思います。

そこで本記事では、プロ野球観戦を楽しむために知っておきたい観戦ルールマナーをご紹介します。

12球団それぞれの観戦ルールが記載されているページも掲載しております!

無料体験開催中!DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足ります!
私も毎日のようにお世話になっているネット中継です!

目次

プロ野球の観戦マナー/ルール

野球スタジアム

プロ野球を観戦する際、ルール上禁止されてはいないが持ち込まない方が良いアイテムと、ルールで禁止されているアイテムがあります。個人的には本項目で紹介する持ち物はいづれも持ち込まないことをおすすめします。

ルールで禁止されているものを持ち込まないことは当然ですが、マナー的に持ち込みをおすすめできないものを持ち込んでしまったことがきっかけにトラブルになるケースもあります。充分注意しましょう。

持ち込み可否リスト(禁止リスト)

球団球場カン/瓶ペットボトル食べ物
ヤクルト神宮球場×
MAZDAスタジアム阪神甲子園球場×
西武ベルーナドーム×
巨人東京ドーム××
広島MAZDAスタジアム××
横浜横浜スタジアム×△※1×
ロッテZOZOマリンスタジアム×△※2×
オリックス京セラドーム大阪×△※2×
ソフトバンクPayPayドーム×△※1,2×
中日バンテリンドーム×××
日本ハムエスコンフィールド×××
楽天楽天モバイルパーク宮城×××

※1:ペットボトルは1本程度なら持ち込み可能
※2:750ml以下のペットボトルは持ち込み可能

各球場の持ち込み可否は以上のようになっております。球場によってはペットボトルは持ち込み可能です。

一方で、食べ物の持ち込みが禁止されている球場もあります。球場によってルールが違うので、事前に確認しましょう。もちろん球場内で飲食物の購入は可能です。

大きな荷物(持込非推奨)

  • キャリーケース
  • ボストンバック
  • 登山用リュックサック等

上記のような大きな荷物は極力持ち込まない方が良いです(持込が禁止されているわけではありません)。

コインロッカーがある球場もありますが、数に限りがあるうえに割高です。そのため、基本的に持ち込まないほうがいいでしょう。万が一持ち込まないといけない事情がある場合、ホテルに預けるや駅のコインロッカーに預けることをおすすめします。

大きな応援ボード(持込非推奨)

規定内のサイズなら持ち込みは可能です。

掲げるときは周りの観戦の妨げにならないよう注意しましょう。

大きな荷物やボードの持ち込みはマナーの観点から持ち込みをおすすめしておりません

プロ野球観戦時の禁止行為

野球 審判 フリー

ジェット風船(コロナ禍)

コロナ禍以前はジェット風船を飛ばす光景はよく見られました。コロナ禍以降は感染対策のため現在も禁止されています。

今後、解禁される可能性はあるかもしれません。

2023年6月28日の広島VSDeNAで広島のジェット風船が解禁されました!

阪神タイガースのジェット風船は引き続き禁止されております

ホームチーム応援席で他チームの応援をする

トラブルの元となるので禁止されています。

応援時は座席の種類に注意に注意しましょう。基本は一塁側がホーム、三塁側がビジターです。

私自身も、際どいプレーを巡って、ファン同士が論争になってしまうケースも何回か見かけたことがあります。

鳴り物応援

鳴り物を使った応援は一見問題ないと認識している方も少なくありません。しかし、実は許可された応援団のみ鳴り物応援が可能です。

メガホンを使った応援や声出しの応援はできます!ただ、内野席からメガホンや大声を出した応援はマナーの観点から控えましょう。本気で応援したい方は外野席がおすすめです。

プロ野球の観戦費用については下記記事でまとめております!

【球場別】観戦ルール公式サイト一覧

球場URL
神宮球場http://www.jingu-stadium.com/ticket/rule/rules.html
阪神甲子園球場https://hanshintigers.jp/game/manner/
ベルーナドームhttps://www.seibulions.jp/stadium/rule.html
東京ドームhttps://www.tokyo-dome.co.jp/dome/caution/
マツダスタジアムhttps://www.carp.co.jp/mazdastadium/kansen.html
横浜スタジアムhttps://www.yokohama-stadium.co.jp/spectator/
ZOZOマリンhttps://www.marines.co.jp/stadium/rule/
京セラドーム大阪https://www.kyoceradome-osaka.jp/manner/
PayPayドームhttps://www.softbankhawks.co.jp/stadium/guide/rule.html
バンテリンドームhttps://dragons.jp/ticket/regulation/
エスコンフィールドhttps://www.fighters.co.jp/news/detail/00004591.html
楽天モバイルパークhttps://www.rakuteneagles.jp/stadium/rule/

上記それぞれ12球団の公式サイトになります。

行きたい球場のリンクをクリックしてみてください。

地方球場の試合の場合、その試合の主催球団の公式サイトをご参照ください!

プロ野球の観戦マナーまとめ

球団球場カン/瓶ペットボトル食べ物
ヤクルト神宮球場×
阪神阪神甲子園球場×
西武ベルーナドーム×
巨人東京ドーム××
広島マツダスタジアム××
横浜横浜スタジアム×△※1×
ロッテZOZOマリン×△※2×
オリックス京セラドーム大阪×△※2×
ソフトバンクPayPayドーム×△※1,2×
中日バンテリンドーム×××
日本ハムエスコンフィールド×××
楽天楽天モバイルパーク×××

※1:ペットボトルは1本程度なら持ち込み可能
※2:750ml以下のペットボトルは持ち込み可能

プロ野球を観戦する際、持ち込む荷物や鳴り物に関するルールやマナーがあります。

また、そのルールも球場によって異なるため、先ほどご紹介した表から事前に球場の観戦ルールを確認しましょう。

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次