セイバーメトリクスとは?野球で用いられる分析指標を一覧で完全紹介!

セイバーメトリクス

セイバーメトリクスとは、データを統計学的観点から客観的に分析し、選手を数値で評価する分析手法の1つです。近代の野球界では、セイバーメトリクスというものを取り入れたりしています。

FIPやWARといった数値もセイバーメトリクスの一種です!

そこで本記事では、セイバーメトリクスとはどんなものなのか、野球で用いられるセイバーメトリクスの指標の紹介をしています。

無料体験開催中!DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足ります!
私も毎日のようにお世話になっているネット中継です!

目次

野球のセイバーメトリクスとは

野球 審判 フリー

セイバーメトリクス(Society American Baseball Research+metrics)とは、アメリカ野球 学会と統計学を組み合わせた造語であり、野球を数字でデータ分析し、統計学的根拠を加 えて選手の評価・戦略などを考えるといった野球における新しい手法の一つである。

https://www.osaka-gu.ac.jp/php/satoma/2013/E06/00523-miyake04.pdf

セイバーメトリクスを簡単にいうと、数字を使ったデータを基に、戦術を考える手段です。

「こういうバッター(ピッチャー)だから」といった主観にとらわれず、数字を使うことで客観的に相手を判断していく手段のことを指します。

 

 セイバーメトリクスの利点

セイバーメトリクスの利点として、上記でも紹介した通り、「主観にとらわれない判断ができる」ということが挙げられます。

イメージで選手を起用したり、サインを出したりするのではなく、数字、データに基づいて判断ができるため、新しい戦術として試すこともできます。

 セイバーメトリクスの欠点

セイバーメトリクスの欠点は、「1つだけの情報では判断ができない」ということです。

セイバーメトリクスは複合的に用いることで有効的に使えます。

チーム状況によっては、参考にするべき指標が違ってくるかと思われます。そのため、セイバーメトリクスを使う場合は、どれが自分のチームに有効的なのかきちんと判断できる人が必要になるとも言えます。

セイバーメトリクスで用いられる指標

野球スタジアム

セイバーメトリクスで用いられる指標はかなりあります。

投手、野手とわけても、かなりの量になります。

そのため、この記事では代表的な下記の6つを紹介します。

  • OPS
  • QS
  • UZR
  • WHIP
  • WAR
  • P/PA

OPS

OPS(On-base Plus Slugging)とは、出塁率と長打率の合計値のことを表します。

出塁率と長打率が関係してきていることから、得点にどのくらい貢献できているのかを知るための指標として使われています。

得点に貢献と言えども、出塁率と長打率の合計なため、盗塁が評価されないのはOPSの欠点ともいえます。

QS

QS(Quality Start)とは、先発の投手が6イニング以上投げ、自責点を3点以内で抑えた時に記録されるものです。

  • 失点ではなく、自責点であることがポイント
  • 7回以降に4点目の自責点を取られた場合、QSはつかない

先発投手は試合を作るために必要なポジションとなっています。

そのため、QSが記録された時は先発投手は試合を作ることができたとも判断することが可能です。

UZR

UZR(Ultimate Zone Rating)とは、守備能力の指標です。

優れた守備をした場合に評価されます。

UZRについて詳しくは、こちらの記事で紹介しています。

WHIP

WHIP(Walks plus Hits per Inning Pitched)とは、1イニングでどのくらいランナーを出してしまったのかという投手の指標です。

WHIP=(与四球+被安打数)÷投球回数

※死球や失策での出塁は含まれない

WHIPの数値が低ければ低いほど、投手が安定しているということが分かります。

WAR

WAR(Wins Above Replacement)とは、何勝分、勝利に貢献したのかを示す指標です。

WAR=攻撃指標+走塁指標+守備指標+投手指標

WARが高ければ高いほど、勝利に貢献したということが分かります。

P/PA

P/PA(Pitch per Plate Appearances)とは、1打席で球数を何球投げさせたかを示す指標です。

球数を投げさせれば投げさせるほど、投手を引きずり下ろしやすくなります。

P/PA=全被投球数÷打席数

P/PAは4点を超えると高い水準になります。打者の特徴を判断するときに使えるのが、このP/PAです。

セイバーメトリクス、野球の指標についてのまとめ

  • OPS
  • QS
  • UZR
  • WHIP
  • WAR
  • P/PA

本記事では、セイバーメトリクスの例として上記を紹介しましたが、あくまで一例に過ぎません。

また、セイバーメトリクスは便利なものではありますが、あくまでも統計学に基づいた結果です。

セイバーメトリクスで得られた数字を見ながら野球観戦をするのも楽しいと思います。

しかし、数字に引っ張られすぎずに、目の前のプレー1つ1つに一喜一憂するのも楽しいですよ!

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次