プロ野球12球団別の本拠地ランキング!各球場へのアクセスも紹介!

12球団別本拠地

日本全国に広がるプロ野球の熱は、地方ごとに根付いたチームの本拠地球場から発信されています。

北は北海道から南は福岡まで、それぞれの地域色豊かな球場がファンを魅了し続けています。球場ごとに異なる特色や歴史、そしてアクセス方法など、ファンならではの視点で各球場を巡るのは、野球をより深く楽しむための一つの方法です。この記事では、北海道日本ハムファイターズのエスコンフィールドHOKKAIDOから、福岡ソフトバンクホークスの福岡PayPayドームまで、全国のプロ野球チームの本拠地情報を詳しくご紹介します。

各球団の魅力を存分に感じることができる球場の特徴や、訪れる際のアクセス方法についても解説するため、球場訪問の計画に役立ててください。

Rebase

阪神の森下選手をはじめ、多くのプロ野球選手の成長の一因を担ったRebase。現代の小中高生には是非参加していただきたいプログラムとなっております!詳細は下記をご覧ください!

目次

プロ野球12球団の本拠地/アクセス

各本拠地のアクセスと簡単な特徴を本項ではまとめます。

北海道日本ハムファイターズ:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)

項目回答
所在地北海道北広島市 Fビレッジ
アクセスJR北広島駅からバスで5分、徒歩で約19分

2023年にオープンしたこの球場は、メジャーリーグを模したデザインが特徴です。家族連れにも楽しめる施設が充実しています。

東北楽天ゴールデンイーグルス:楽天モバイルパーク宮城(宮城県)

項目回答
所在地宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6
アクセスJR仙石線宮城野原駅から徒歩5分。仙台駅からシャトルバスも運行

観覧車やメリーゴーランドがあるアミューズメントパークを併設しています。ファミリーに優しいボールパークです。

千葉ロッテマリーンズ:ZOZOマリンスタジアム(千葉県)

項目回答
所在地千葉県千葉市美浜区美浜1
アクセスJR京葉線海浜幕張駅から徒歩15分

海岸沿いに位置し、開放感あふれるスタジアムです。都心からのアクセスに難があるものの、独特の雰囲気を楽しめます。

読売ジャイアンツ:東京ドーム(東京都)

項目回答
所在地東京都文京区後楽1-3-61
アクセス複数の鉄道路線が利用可能で、水道橋駅からすぐ

都心に位置し、アクセスに抜群です。東京ドームシティと併設され、プロ野球以外にも様々な娯楽を楽しめます。

東京ヤクルトスワローズ:明治神宮野球場(東京都)

項目回答
所在地東京都新宿区霞ケ丘町3-1
アクセス外苑前駅から徒歩5分、信濃町駅から徒歩12分

90年以上の歴史を持ち、伝統ある雰囲気の球場になります。新宿近くでアクセスも良好です。

横浜DeNAベイスターズ:横浜スタジアム(神奈川県)

項目回答
所在地神奈川県横浜市中区横浜公園
アクセス関内駅よりすぐ

横浜の中心に位置するため、横浜観光と合わせて楽しむことができます。

埼玉西武ライオンズ:ベルーナドーム(埼玉県)

項目回答
所在地埼玉県所沢市上山口2135
アクセス西武線西武球場前駅よりすぐ。

独特の屋根が特徴的な球場で、見た目もユニークです。アクセスは少し難ありですが、その分魅力的な球場です。

中日ドラゴンズ:バンテリンドームナゴヤ(愛知県)

項目回答
所在地愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1
アクセス地下鉄ゆとりーとラインナゴヤドーム前矢田駅から徒歩約5分

名古屋市にあるこの球場は、東海地方唯一のプロ野球本拠地で、ファンが広範囲から訪れます。

阪神タイガース:阪神甲子園球場(兵庫県)

項目回答
所在地兵庫県西宮市甲子園町1-82
アクセス阪神「甲子園」駅よりすぐ

日本を代表する歴史ある球場で、高校野球の聖地としても知られています。

オリックス・バファローズ:京セラドーム大阪(大阪府)

項目回答
所在地大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
アクセス複数の路線が直結しており、非常に便利

オリックス・バファローズ及び一部の阪神タイガースの試合が開催されます。アクセス抜群のドーム球場です。

オリックスはサブとして「ほっともっとフィールド神戸」が使われる場合もあります

広島東洋カープ:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島県)

項目回答
所在地広島県広島市南区南蟹屋2丁目3-1
アクセスJR広島駅南口から徒歩約10分、広電的場町電停から徒歩約10分

2009年に開場した新しい球場で、非対称の形状が特徴です。

福岡ソフトバンクホークス:福岡PayPayドーム(福岡県)

項目回答
所在地福岡市中央区地行浜2-2-2
アクセス福岡市地下鉄唐人町駅から徒歩約15分

九州唯一のプロ野球チームの本拠地で、以前よりもホームランが出やすくなった球場です。

プロ野球12球団本拠地の項目別ランキング

プロ野球12球団それぞれの本拠地を、様々な観点からランキングし形式で紹介します。球場単位の特徴やアクセスについては前章をご覧ください。

広さランキング

スクロールできます
順位球場面積
1位福岡ドーム(福岡PayPayドーム)13,500
2位ナゴヤドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)13,400
3位大阪ドーム(京セラドーム大阪)13,200
4位阪神甲子園球場13,000
4位東京ドーム13,000
6位宮城球場( 楽天モバイルパーク宮城)12,800
7位千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)12,773
8位広島市民球場( MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)12,710
9位明治神宮野球場12,659
10位西武ドーム( ベルーナドーム)12,631
11位横浜スタジアム12,284
12位エスコンフィールドHOKKAIDO12,000

新球場のエスコンは他球団の球場に比べると狭く設計されています。

あくまでグラウンド内のスタジアム面積です!

収容人数ランキング

スクロールできます
順位球場名収容人数
1位東京ドーム43,500
2位阪神甲子園球場42,600
3位福岡ドーム(福岡PayPayドーム)40,062
4位ナゴヤドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)36,418
5位大阪ドーム(京セラドーム大阪)36,220
6位エスコンフィールドHOKKAIDO35,000
7位横浜スタジアム33,912
8位広島市民球場( MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)31,984
9位西武ドーム( ベルーナドーム)31,552
10位宮城球場(楽天モバイルパーク宮城)31,272
11位明治神宮野球場30,969
12位千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)29,916

東京ドームが1番広い球場なのはびっくりしました!

12球団本拠地まとめ

球団名本拠地
北海道日本ハムファイターズエスコンフィールドHOKKAIDO(北海道)
東北楽天ゴールデンイーグルス楽天生命パーク宮城(宮城・仙台市)
埼玉西武ライオンズメットライフドーム(埼玉県)
千葉ロッテマリーンズZOZOマリンスタジアム(千葉市)
東京ヤクルトスワローズ明治神宮野球場(東京都)
読売ジャイアンツ東京ドーム(東京都)
中日ドラゴンズバンテリンドーム ナゴヤ(愛知・名古屋市)
阪神タイガース阪神甲子園球場(兵庫県・西宮市)
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪(大阪市)
広島東洋カープMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市)
福岡ソフトバンクホークス福岡PayPayドーム(福岡市)

本記事を通じて、日本各地に点在するプロ野球チームの本拠地球場について、その特徴やアクセス方法を深掘りしてきました。各球場は、それぞれに独特の魅力を持ち、地域の文化や歴史と密接に結びついています。

北は北海道から南は福岡まで、幅広い地域に渡る本拠地球場の情報を紹介することで、ファンであれば誰もが一度は訪れてみたいと思うような、夢のようなスポットを発見できたことでしょう。

野球試合の観戦はもちろん、球場独自の飲食物を楽しんだり、球場周辺の観光と組み合わせたりすることで、より豊かな体験が可能です。今後も各球団の本拠地球場を訪れる際には、この記事が貴重なガイドとなり、野球観戦の楽しみを一層深める一助となれば幸いです。

運営者情報

株式会社プッシュバント

株式会社プッシュバント

本サイトは、株式会社プッシュバントが運営。

プッシュバントは、野球選手のセカンドキャリアやライフプランを真剣に考え、1人1人の目的にあったステージを提供します。

URL:https://pushbunt.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次