【2023年】千葉ロッテマリーンズのドラフト指名予想/結果を紹介!

千葉ロッテマリーンズ 2023ドラフト予想

2023年10月26日に行われるドラフト会議は、各球団の未来を築く新星選手を見つけ出すための重要な日です。

そこで本記事では、千葉ロッテマリーンズが今回のドラフトでどのような選手を狙っているのか、その予測をお伝えします。

12球団それぞれでドラフトで補強すべきポイントも含めた記事を執筆したため、是非ご覧ください!

ドラフト会議の結果についても記載しました!

【moppy経由でDAZNに登録することで1,000円稼げちゃう!】

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足りますが、契約の際はmoppy経由で行いましょう!そのまま契約しては正直「損」です!

>>https://pc.moppy.jp/

上記リンクからmoppy登録するだけで、プラスで500円もらえるため、是非!

目次

【2023】千葉ロッテのドラフト結果

契約順位氏名所属守備/投打
新人1× 度会隆輝ENEOS外野手/右投げ左打ち
× 草加勝亜細亜大投手/右投げ右打ち
× 細野晴希東洋大投手/左投げ左打ち
○上田希由翔明治大内野手/右投げ左打ち
2大谷輝龍日本海リーグ・富山投手/右投げ右打ち
3木村優人霞ケ浦高投手/右投げ左打ち
4早坂響幕張総合高投手/右投げ右打ち
5寺地隆成明徳義塾高捕手/右投げ左打ち
育成1武内涼太星稜高投手/右投げ右打ち
2松石信八藤蔭高投手/右投げ右打ち
3高野光海日本海リーグ・富山外野手/右投げ右打ち
4藤田和樹延岡学園高投手/右投げ左打ち
5富山紘之進会津北嶺高捕手/右投げ右打ち

度会選手や草加選手、細野投手を獲得するための競合で3回も敗退し、結果的に明大出身の左打者、上田希由翔選手を指名しました。

シーズンの終わり近くやCSでは先発投手が不足していたことが明らかだったので、即戦力となる先発投手をターゲットにすべきだったのではないかと思います。上田選手は守備位置に制約があることもあり、2位以下で指名することも可能だったのではないかと考えます。

【2023】千葉ロッテのドラフト補強ポイント

プロ野球データアーカイブ(https://baseballarc.jp/)さんの情報をもとに、各情報を球団比較してみました。すべての数字は23年9月23日終了時点の情報(残り10試合程度)になるため、シーズン終了後の数字とは若干異なります。

打率

スクロールできます
球団DH
オリックス ロゴ
オリックス
.275.281.229.233.256.231.274.223.246
ソフトバンク
ソフトバンク
.199.267.267.215.251.293.228.261.267
西武ライオンズ
西武
.200.243.255.249.248.227.209.229.268
楽天 ロゴ
楽天
.241.223.251.230.227.256.253.246.266
千葉ロッテ アイコン
ロッテ
.185.243.223.233.271.261.255.223.244
日本ハム
日本ハム
.214.248.195.246.221.260.208.260.239

チーム打率は、.238と6球団のなかでは4番目と決して高くありません。数字上、ショートが良く見えますが、藤岡選手と友杉選手の併用で本数字となっております(茶谷選手や平沢選手はショートでの出場機会はありません)。

ロッテを数字でみると、決して悪くはなく、試合単位での安定した戦いをみせれるかが来季以降も課題となります。期待の若手止まりの野手がどれだけ成長できるかが来季のキーです。

ドラフトに話題を変えると、野手の駒はそろっていますが、チームを引っ張る選手の高齢化も顕著です。角中選手や藤岡選手に変わるチームを引っ張れる未来のスターをドラフトで狙うのは1つの手でしょう。しかし、個人的にはロッテがドラフトで取るべきは投手だと思いますが。

OPS

球団DH
オリックス ロゴ
オリックス
.778.803.604.584.665.664.760.574.702
ソフトバンク
ソフトバンク
.592.667.662.610.652.882.570.739.792
西武ライオンズ
西武
.520.696.725.694.594.559.572.602.823
楽天 ロゴ
楽天
.650.672.722.605.616.712.693.674.746
千葉ロッテ アイコン
ロッテ
.513.665.633.655.686.736.681.626.758
日本ハム
日本ハム
.571.690.548.761.571.654.542.763.721

OPSモ打率同様に決して悪い数字ではありません。スモールベースボールの印象があるロッテですが、本塁打も93本とセ・リーグの某球団と比べると天と地の差があります。

投手陣

球団防御率先発防救援防QS率HQS率四死球率被安打先発100球
オリックス ロゴ
オリックス
2.622.632.610.530.312.697147
ソフトバンク
ソフトバンク
3.323.672.760.390.193.1910450
西武ライオンズ
西武
2.922.972.810.60.373.588671
楽天 ロゴ
楽天
3.523.683.240.450.253.159653
千葉ロッテ アイコン
ロッテ
3.353.33.460.510.242.799049
日本ハム
日本ハム
3.073.132.950.510.272.5610254

注目いただきたいのは救援の防御率です。ロッテは前半戦、接戦でも守り勝つ野球で大型連敗をせず、オールスター前は2位で折り返しました。その際のリリース人は大車輪の活躍で、安定していたと思います。

しかし、後半戦に入り頼りのリリーフ陣が崩壊。チームも夏場以降敗戦が目立ち、失速しました。夏バテ以降でもチームが勝ち続けられる粘り、選手層の厚さが投手陣に必要ではないでしょうか。

メジャー帰りの澤村投手が成績面において十分な活躍ができなかったことも、ロッテフロント陣の誤算だったかもしれませんね。

【2023年】千葉ロッテマリーンズドラフト候補

上記から、ロッテがドラフトで取るべきは即戦力投手と私は考えます。野手陣の若返りはドラフトではなく、現役ドラフトやFA、トレードでの補強が最適ではないでしょうか。

ロッテは安田選手や藤原選手など、期待の若手は多いです。育成時間を考えてもドラフトでは即戦力投手、あるいは育成を考えた投手を下位指名が良いのではないでしょうか。

細野晴希投手(日本ハム1位)

細野晴希 東洋大学
出典:東洋大学
項目回答
所属東洋大
守備投手
投打左投左打
出身高東亜学園

2023ドラフトにおいて、東洋大の細野晴希投手は間違いなく注目の的となっています。

彼の最大のアピールポイントは、その猛烈な155km/hのストレートにあります。さらに、彼のアーセナルはツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォークと、驚異的に多種多様。特に130km/hを軽く超える彼のパワーカーブは、圧倒的な武器となっています。

ただ、彼の投球には抜けるボールが多く、制球面での課題も見られます。四死球の発生が課題となっており、ドラフト当日までにその改善がどれだけ進むかが重要ポイントとなるでしょう。左腕から放たれる155キロの力強い球は、キレとともに相手打線を圧倒します。細野選手は、日本のプロ野球界で最も高評価を受ける左腕として、今後非常に大きな期待を背負っていることでしょう。

常廣羽也斗投手(広島1位)

常廣羽也斗 青山学院
出典:X
項目回答
所属青山学院大
守備投手
投打右投右打
出身高大分舞鶴

2023年春季リーグにおいて、青山学院大の投手、常廣羽也斗(つねひろ はやと)は先発として見事な成績を収めています。

特筆すべきは、國學院大戦での6回4安打7奪三振、自責点0のピッチングです。更に、2023年の全日本大学野球選手権準々決勝の中部学院大戦でも、6回3安打9奪三振、自責点0という卓越した成果を記録しました。これらの実績により、彼はドラフト1位の候補として頭角を現しています。

前田悠伍投手(ソフトバンク1位)

項目回答
所属大阪桐蔭
守備投手
投打左投左打
出身高大阪桐蔭

大阪桐蔭の前田悠伍投手は、現世代で最も注目されるNo.1投手として、今回のドラフトでの大きな注目を集めています。彼はそのスキルで世界の頂点に立った経験を持つ、安定感抜群のスリークォーター左腕投手です。

彼の投球フォームは、ノーワインドアップから始まり、重心を低く保ちながら早い段階で着地します。そして後ろで深く左ヒジをしなやかに使うことで、最速148㌔の強烈な直球を投げ込みます。通常の状態では130㌔後半から140㌔台前半の速球を持つ彼ですが、リリーフ時にはそのスピードがさらに増します。

変化球も彼の大きな武器。110㌔台から120㌔強の速さで繰り出されるチェンジアップ、120㌔前後のキレのあるスライダー、100㌔台の緩急をつけたカーブ、そして130㌔前後の2シームと、前田投手のピッチングは多彩です。彼はこれらの変化球を駆使し、シャープなストレートとのコンビネーションで打者を手玉にとります。テンポの良さと、緻密に内外角に投げ分ける技巧も彼の大きな特長といえるでしょう。

【2023】千葉ロッテのドラフト指名まとめ

ここ数年、ロッテの課題は夏以降の勝率、踏ん張りでした。前半戦でAクラスに食い込んでも、夏以降の大失速が目立ちます。今シーズンは数字で見ると決して悪くはありませんし、野手陣も例年に比べると結果を残していると思います。

守って勝利する試合が多いだけに、リリーフ陣の再編は急務でしょう。毎年ドラフトに強いロッテ、今年は誰を指名するのか注目です。

結果まとめ

契約順位氏名所属守備/投打
新人1× 度会隆輝ENEOS外野手/右投げ左打ち
× 草加勝亜細亜大投手/右投げ右打ち
× 細野晴希東洋大投手/左投げ左打ち
○上田希由翔明治大内野手/右投げ左打ち
2大谷輝龍日本海リーグ・富山投手/右投げ右打ち
3木村優人霞ケ浦高投手/右投げ左打ち
4早坂響幕張総合高投手/右投げ右打ち
5寺地隆成明徳義塾高捕手/右投げ左打ち
育成1武内涼太星稜高投手/右投げ右打ち
2松石信八藤蔭高投手/右投げ右打ち
3高野光海日本海リーグ・富山外野手/右投げ右打ち
4藤田和樹延岡学園高投手/右投げ左打ち
5富山紘之進会津北嶺高捕手/右投げ右打ち

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次