【2025年】阪神タイガースのドラフト指名予想!投手/野手それぞれ紹介!

阪神 ドラフト予想 2025

昨年10月に開催されたドラフト会議。今年のシーズンでもすでに多くの選手がプロの舞台で活躍しています。当サイトでは、毎年各球団単位でドラフト会議の指名予想をしておりますが、想像以上に的中させることができています。

そこで本記事では、阪神タイガースの2025年ドラフト会議指名予想を執筆しました!

また、高卒・大卒・社会人それぞれの区分でドラフト候補を紹介している記事もあれば、12球団単位で予想している記事もあるので、是非併せてご覧ください!

目次

【2025年】阪神タイガースのドラフト指名のポイント

阪神タイガース

阪神タイガースは昨年のドラフトで上位3枠を投手で固めました。

その戦略は早くも実を結びつつあり、1位指名のNTT西日本出身・伊原陵人は期待通りの活躍を見せ、高卒3年目の門別啓人も初勝利を記録するなど、若手投手陣の層は確実に厚みを増しています。

野手の指名が予想される

一方で野手陣に目を向けると、近本光司、大山悠輔、木浪聖也が今年で31歳の節目を迎え、中野拓夢もやや不調に陥っていることから、次世代を担う選手の発掘が急務となっています。

創価大学の立石正広は有力候補の一人ですが、遊撃手のポジションでは城西大学の松川玲央に注目すべきでしょう。松川はレベルの高い首都大学リーグ一部で2年秋から3シーズン連続でベストナインに選出されるほどの実力者です。特に際立つのはその俊足で、今春のリーグ戦ではわずか2試合で4盗塁を決めています。

トップバッターとしてのポテンシャルも高く、プロの舞台でも早期から活躍が期待できる逸材と言えるでしょう。

【2025年】阪神タイガースのドラフト指名予想!

2025年のドラフト会議で阪神タイガースから指名が予想される選手を紹介します!

高須大雅(明治大・投手)

高須大雅(明治大・投手)

高須大雅選手は、明治大学に所属する本格派右腕で、192センチの長身から繰り出す角度のある速球が最大の武器です。

その直球は球速と伸びの両方に優れ、プロの打者をも押し込む威力を持っております。

スライダーやフォークも効果的に使用し、緩急を活かした投球が可能です。阪神の将来の先発候補として、特に高さと力強さを重視する編成方針に適した選手といえます。

森陽樹(大阪桐蔭・投手)

森陽樹(大阪桐蔭・投手)

森陽樹選手は、大阪桐蔭高校の右腕投手で、190センチの体格とキレのあるカットボールが特徴です。

速球も150キロを超えるスピードを記録しており、制球力の向上とともに試合を作る能力も評価されております。将来性と即戦力の両方を兼ね備えた投手として、阪神の若手投手陣にさらなる厚みを加える存在として注目されています。

芹澤大地(高蔵寺高・投手)

芹澤大地(高蔵寺高・投手)

芹澤大地選手は、高蔵寺高校に所属する注目の左腕投手で、伸びのある速球と鋭いスライダーを武器としております。

左投手としての希少価値に加え、試合終盤でも安定した制球力を発揮できる精神力の強さが際立っています。将来的には先発・リリーフの両方での活躍が期待され、阪神にとって左の若手投手層を強化する重要な存在です。

小島大河(明治大・捕手)

小島大河(明治大・捕手)

小島大河選手は、明治大学の捕手で、コンタクト能力の高い打撃と安定した守備力を兼ね備えています。

打撃面では広角に打ち分ける技術を持ち、特に得点圏での勝負強さに定評があります。守備においても、リードの巧みさと正確な送球で投手陣から信頼を集めています。

阪神の捕手陣に競争と層の厚みをもたらす即戦力候補として期待されています。

阿部葉太(横浜高・外野手)

阿部葉太(横浜高・外野手)

阿部葉太選手は、横浜高校に所属する外野手で、走攻守の三拍子が高いレベルで備わった逸材です。

俊足を活かした守備範囲の広さと、強肩による送球力がスカウトから高く評価されております。打撃においては状況に応じた柔軟な対応力があり、将来的には1番や2番打者としての活躍が期待されております。

小堀弘晴(健大高崎・捕手)

小堀弘晴(健大高崎高・捕手)

小堀弘晴選手は、健大高崎高校の捕手で、攻守両面で将来性が期待されている高校生選手です。

打撃では長打力とコンタクト能力を兼ね備え、守備ではフットワークとスローイング精度が際立っております。リーダーシップと冷静な試合運びも評価されており、阪神の将来の正捕手候補として注目されています。

松川玲央(城西大・内野手)

松川玲央(城西大・内野手)

松川玲央選手は、城西大学に所属する内野手で、柔らかいバットコントロールと俊足を活かした攻撃スタイルが魅力です。

守備においても内野の複数ポジションをこなすユーティリティ性を備え、打撃と守備の両面でチームに貢献できる能力を持っています。阪神の内野陣に機動力と多様性を加える貴重な戦力として期待されております。

まとめ

  • 高須大雅(明治大・投手)
    ↳192cmの長身から角度のある速球を投げ込む右腕。即戦力候補
  • 森陽樹(大阪桐蔭・投手)
    ↳カットボールのキレと速球が持ち味。将来性と即戦力を兼備
  • 芹澤大地(高蔵寺高・投手)
    ↳速球とスライダーが武器の左腕。先発・リリーフ両面で期待
  • 小島大河(明治大・捕手)
    ↳コンタクト能力と守備安定性を兼ね備えた即戦力捕手
  • 阿部葉太(横浜高・外野手)
    ↳走攻守3拍子そろった外野手。将来の上位打線候補
  • 小堀弘晴(健大高崎・捕手)
    ↳攻守両面で将来性が高い高校生捕手。正捕手候補
  • 松川玲央(城西大・内野手)
    ↳柔軟なバットコントロールと俊足を持つ内野のユーティリティプレーヤー

運営者情報

株式会社プッシュバント

株式会社プッシュバント

本サイトは、株式会社プッシュバントが運営。

プッシュバントは、野球選手のセカンドキャリアやライフプランを真剣に考え、1人1人の目的にあったステージを提供します。

URL:https://pushbunt.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次