プロ野球観戦で応援しないのはマナー違反?応援歌が歌えない対処法も解説!

プロ野球 応援マナー

2023年3月は、WBCで日本代表が優勝して、日本中が盛り上がりました。WBCで野球に興味を持ち、プロ野球観戦に行ってみたいと思う人もいると思います。

しかし、プロ野球の球場では、みんなが応援歌を歌って応援をしているイメージがありますね。プロ野球観戦で応援をしなかったり応援歌を歌わなかったりするのは、マナー違反なのでしょうか。

そこで本記事では、プロ野球観戦初心者の方に向けて、観戦マナーを紹介します。

【moppy経由でDAZNに登録することで1,000円稼げちゃう!】

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足りますが、契約の際はmoppy経由で行いましょう!そのまま契約しては正直「損」です!

>>https://pc.moppy.jp/

上記リンクからmoppy登録するだけで、プラスで500円もらえるため、是非!

目次

プロ野球観戦で応援しないのはマナー違反か

プロ野球観戦のときに応援しない/応援歌を歌わないのは、基本的にはマナー違反になりません。

ただし、プロ野球の球場では、応援団が外野席でトランペットや太鼓などの鳴り物を使って応援をリードしています。

応援団の周りには声を出して応援したい人が集まっており、周辺の席では応援をしていないと浮く可能性があります。そして、応援団の周りでは攻撃時に立って応援をするため、そのせいで試合が見えづらくても、座ってほしいとは言いにくい雰囲気です。

応援団の近くではない内野席などには応援をせずに野球を見る人も多くいるので、静かに見たい場合は内野席がおすすめです。

上記動画の習志野高校による応援は私も大好きで現地に行きましたが、すべて歌えるわけではありません!

応援歌を歌えないときはどうする?

結論、外野席以外であれば応援歌を歌えなくても問題はありません。

ちなみにたとえ外野席で応援歌を歌えなくても、ノリで何とかなるケースがほとんどです。私も野球観戦が初めての友人を外野席に連れていきますが、楽しそうに手拍子しています。

しかし、初めての野球観戦メンバーだけで行く場合や応援歌が歌えない方がソロで行く場合は外野席を避けたほうが良いかもしれませんね。

テレビで野球観戦

応援歌を覚えるうえで1番手っ取り早いのはテレビで野球観戦することです(ネット中継でもOK)。

チャンステーマや選手個別の応援歌など、野球観戦をしていると勝手に覚えてきます。プロ野球が観戦できる中継サービスは本記事後半でも紹介しておりますが、下記記事も併せてご参照ください。

【応援以外】プロ野球の観戦マナー

応援をする・しない以外にも、プロ野球の観戦マナーがあります。主なものを5つ紹介します。詳細は下記をご覧ください。

ホーム/ビジターの応援席で相手チームを応援しない

ホーム・ビジターの応援席で、相手チームの応援はしてはいけません。

ホームとは試合の主催チームを指し、ビジターとは対戦チームを指します。ホームの応援席はライト(一塁側外野)側、ビジターの応援席はレフト(三塁側外野)側のことが多いです。
 
外野席には応援団がいるので、声を出して応援する熱心なファンが集まります。その席で相手側の応援をすると、トラブルになりかねません。また、相手チームのユニフォームを着たりグッズを持って入ったりすることも避けましょう。

チケット購入画面でも、ホーム/ビジターの注意表記はされてます!

選手の誹謗中傷をしない

選手への誹謗中傷(野次)はやめましょう。

プロ野球観戦に野次はつきものというイメージもありますが、実際はマナー違反です。選手も気になって試合に集中できませんし、周りの観客も応援している選手を悪く言われると不快になります。

席を必要以上に確保しない

チケットを購入した数以上に席を使わないようにしましょう。自由席であっても、チケットを持っている他の人が座れなくなる可能性があります。指定席で、他の人の席を使用するのは論外です。

球場の座席は大きくないため、隣の席が空いていると荷物置きにする方がよくいらっしゃいます。

5回を過ぎているのであれば、個人的には良いかなとも思いますが、遅れてこられる方もいらっしゃいますし、自分の座席が荷物沖にされていたら不快に思われる方もいるでそう。

トラブルのきっかけにもなるため、自分がとっていない席を荷物置きにするのは控えましょう。

立ったまま観戦しない

立ったまま観戦をするのはやめましょう。後ろの人の視界を遮って、迷惑になってしまいます。 得点が入ったときなどに、みんなで盛り上がって一時的に立ち上がるのはOKです。

また、外野席では、攻撃のときにはみんなで立って応援します。

選手が捕れそうなボールには触らない

選手が捕れそうなボールに、選手よりも先に触るのはマナー違反です。

グラウンドやフェンスの近くの席だと、近くにボールが飛んでくることがあり、捕りたくなるかもしれません。しかし、選手が捕れたら試合の状況が大きく変わることがあるため、グラウンドやフェンスの近くのボールを捕りにいくのはやめましょう。

過去には、代表戦でフェンスに当たりそうな打球をキャッチしてしまい、HR?となってしまったケースもあります(その子は実家も特定されてしまい、かなり酷い仕打ちにあいました…)

プロ野球の観戦ルールは球場によって異なる

球場で禁止されていることは、それぞれの球場で異なります。例えば、外部からの飲食物の持ち込みが禁止されている球場もあれば、禁止されていない球場もあります。

観戦に行く球場で何が禁止されているかは、その球場をホームとしている球団のホームページで確認しましょう。

下記リンクは、それぞれの球団が発表している観戦マナーになります!

パ・リーグ

パ・リーグURL
オリックスhttps://www.buffaloes.co.jp/stadium/rule
ソフトバンクhttps://www.softbankhawks.co.jp/stadium/guide/rule.html
西武https://www.seibulions.jp/stadium/rule.html
楽天https://www.rakuteneagles.jp/stadium/rule/
ロッテhttps://www.marines.co.jp/stadium/rule/
日本ハムhttps://www.fighters.co.jp/stadium/rule/

パ・リーグ各球団、あるいはホーム球場のHPへ遷移いたします。

セ・リーグ

セ・リーグ
ヤクルトhttps://www.yakult-swallows.co.jp/pages/guide/manner
DeNAhttps://www.yokohama-stadium.co.jp/spectator/
阪神https://hanshintigers.jp/game/manner/
巨人https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/caution/
広島https://www.carp.co.jp/mazdastadium/kansen.html
中日https://dragons.jp/ticket/regulation/

全球場で共通して禁止されていることは、NPBの試合観戦契約約款で定められており、例えば以下のようなものがあります。

  • 許可された応援団以外の鳴り物を使った応援
  • グラウンドへの乱入
  • チケットの転売(転売は法律でも禁止されております)

>>詳細はこちら(文化庁ホームページ)

チケットの転売方法のなかには、リセールサービスといった球団公式の販売形態もあります(球団公認のリセールサービスを使用した転売に関する法律違反にはなりません)。

応援マナーを守って楽しくプロ野球観戦をしよう

プロ野球観戦をするときは、応援する・しないにに応じて適切な席種を選びましょう。

応援歌を歌う・歌わない以外にも観戦マナーがあり、特にホームとビジターの区分けは重要です。観戦マナーを覚えて、初心者でも楽しくプロ野球観戦ができれば良いなと思います!

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次