【2023年】日本ハムファイターズの開幕スタメン予想と結果を紹介!

日本ハム 開幕スタメン予想 2023

2022年シーズンが終わり、2023年シーズンに向けての準備期間に入りました。そこで本記事では、各球団の開幕スタメン/先発ローテーションを予想してみました。

その他にも、日本ハムファイターズの開幕スタメンや、2023年のポイントとなるところをまとめております。

実際の開幕スタメンオーダーや開幕戦の結果についても追記したため、是非最後まで記事をご覧ください。

12球団それぞれでまとめているため、是非他の記事もご覧ください!

【moppy経由でDAZNに登録することで1,000円稼げちゃう!】

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足りますが、契約の際はmoppy経由で行いましょう!そのまま契約しては正直「損」です!

>>https://pc.moppy.jp/

上記リンクからmoppy登録するだけで、プラスで500円もらえるため、是非!

目次

【2023年】日本ハムの開幕スタメン予想!

2023年 日本ハムファイターズ 開幕予想スタメン
選手名打率本塁打
1番五十幡 亮汰.2860
2番淺間 大基.2324
3番松本 剛.3473
4番野村 佑希.2796
5番清宮 幸太郎.21918
6番アリエル.2768
7番石井 一成.2366
8番伏見 寅威 .2293
9番上川畑 大悟.2912

BIGBOSS就任2年目の23年シーズン。オフに中日からアリエル選手を獲得し、打撃力の底上げを図っています。22年シーズンは良くも悪くもBIGBOSSが1番目立ちました。23年は選手がより目立つことを期待します。

全体的に若く、将来性が期待できるオーダーではありますが、実績から見ると他球団に比べて戦力は落ちます。若い選手数名の覚醒がAクラス進出には必須でしょう。

投手ローテーション予想

投手防御率
加藤 貴之2.0187
上沢 直之3.3889
伊藤 大海2.95109
上原 健太3.1935
ポンセ3.3535
根本 悠楓2.5233
杉浦 稔大5.2736
金村 尚真
2022年シーズン

22年シーズンは加藤選手の台頭や杉浦選手など、先発のはそれほど困っていなかったように思えます。

日ハムは良くも悪くも、絶対的なローテーションがない時期です。どんどん新しい選手にチャンスがあります。23年シーズンも、若手の積極起用が想定されるでしょう。

そのなかでAクラスに組み込むには、失点をシーズンを通して500点以内に抑えることが1つ必要な鍵でしょう(22年シーズン、パ・リーグはAクラスがすべて失点500以内、Bクラスがすべて失点500以上でした)。

2022年の日本ハムの振り返り

攻撃陣

選手名打率打数安打本塁打打点OPS
清宮 幸太郎.219406891855.734
松本 剛.347395137344.836
近藤 健介.30232598841.879
野村 佑希.27934897636.724
石井 一成.23629670632.663
万波 中正.203296601440.629
今川 優馬.227273621039.679
上川畑 大悟.29126176217.716
アルカンタラ.209263551428.658
淺間 大基.23222452415.624
宇佐見 真吾.25621555524.668

上記は、規定打席の半分以上に到達した選手一覧です。

打撃成績が安定しており、22年チーム内OPSトップの近藤選手のFAは痛いですが、若手が覚醒する予感を常にファンに感じさせてくれます。

万波選手や今川選手のパワーは非常に魅力的です。

投手陣

選手名防御率勝利敗北勝率投球回奪三振
伊藤 大海2.95109.526155.2112
上沢 直之3.3889.471152.0127
加藤 貴之2.0187.533147.298
ポンセ3.3535.37583.166
上原 健太3.1935.37573.159

基本的には、上記5人の投手陣で先発ローテーションを回しました。一方、中継ぎ陣の要であるセットアッパーとクローザーをシーズンを通して固定することができませんでした。

シーズン終盤でクローザーを任された北山選手や途中でクローザーに抜擢された伊藤選手など、23年シーズンはどのような投手配置をするか注目です。

チーム最多セーブとホールドがどちらも北山選手の22年シーズンでした

守備陣

ポジションUZR
全体0.6
投手-2.5
捕手-1.0
一塁手-0.2
二塁手-7.3
三塁手-2.0
遊撃手7.8
左翼手9.3
中堅手1.3
右翼手0.1

UZR(Ultimate Zone Rating)とは、同じ守備機会を同じ守備位置の平均的な野手が守る場合に比べて、どれだけ失点を防いだかを表す守備の評価指標

12球団単位で比較しても、決して悪い数値ではありません。

唯一、課題を感じるのはセカンドになります。とはいえ、セカンドの補強はオフに動きませんでした。

石井選手を中心とした起用にはなると予想できますが、23年シーズンもセカンドレギュラー化が日本ハムの課題となりそうです。

【2023年】日本ハムの注目ポイント

救援陣

チーム内のセーブ王、ホールド王がどちらも北山選手だった日ハム。勝ちパターンを確立させるためにも、抑えやセットアッパーを固定できるかがポイントです。

中継ぎ陣の整備が急務であることは明確ですが、先発の駒数も余裕があるわけではありません。

そういった状況から、来シーズンも試しながらになってしまうのは仕方ないのかなとも考えられます。個人的に、新庄監督は我慢して使うができる監督ではあると考えます。そのため、将来的にプラスに働く選手起用をしてくれるでしょう。

新球場

球場の大きさ関連で「規約を守れていない」などの物議を醸しておりますが、来シーズンより日ハムの本拠地は上記の新球場に変わります。

両翼の大きさやファールフライ、何よりマウンドの傾斜など球場によって選手のパフォーマンスは変化します。そのあたりにいち早く順応できるかどうかも来シーズンのキーポイントとなりそうです。

レギュラーの固定

より多くの若手を起用している=レギュラーが固定されていない

他11球団と比べて、ある程度成績を計算できる実績の選手が日ハムにはいません。近い将来、各ポジションにおいて絶対的なレギュラーを確立させることは重要です。

上記の状況から、日ハムから侍ジャパンに選出された野手は0人です(近藤選手はソフトバンクとしてカウント)

BIGBOSS

22年シーズンは良くも悪くもBIGBOSSが日ハムのとして目立ちました。

最終戦セレモニーでは、新庄に改名すると発表がありましたが、選手が目立つシーズンになるか注目です。そのためには「結果」が重要になります。

タイトル獲得やAクラスへの食い込みなど、他球団のファンが驚くような結果を期待しています。

【号外】きつねダンス

本家がノルウェーから来日するほど、一世を風靡したのが「きつねダンス」です。

ファイターズガールの笑顔に「元気が出る!」といったコメントが多く寄せられました。

23年シーズンも、きつねダンスを中心に多様な応援、イベントを期待しています!

【2023年確定版】日本ハムの開幕スタメン

2023年 日本ハム 開幕スタメン
打順選手名
1番松本 剛
2番上川畑 大悟
3番石井 一成
4番野村 佑希
5番清宮 幸太郎
6番アリエル
7番万波 中正
8番宇佐美 真吾
9番五十幡 亮汰

上記オーダーに加え、先発投手は加藤貴之選手でした。

結果は楽天3-1日本ハムと惜敗。楽天の先発は田中将大選手でしたが、打線が3安打と奮いませんでした。

楽天は5人の投手の継投で3安打1失点と日本ハム打線を封じ込めました!

日本ハムファイターズの開幕スタメンまとめ

予想

選手名
1番五十幡 亮汰
2番淺間 大基
3番松本 剛
4番野村 佑希
5番清宮 幸太郎
6番アリエル
7番石井 一成
8番伏見 寅威
9番上川畑 大悟

レギュラーの固定化」ができるかが23年の大きなテーマになりそうです。

22年シーズンの松本選手のような、覚醒する選手の台頭に期待しています。

結果

打順選手名
1番松本 剛
2番上川畑 大悟
3番石井 一成
4番野村 佑希
5番清宮 幸太郎
6番アリエル
7番万波 中正
8番宇佐美 真吾
9番五十幡 亮汰

開幕戦スコア:日本ハム1-3楽天

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次