野球のスリーバントとは?作戦の意味や失敗した際のスコアの書き方を紹介!

スリーバント

野球のスリーバントとは、2ストライクと追い込まれつつもバントに挑戦するケースを指します。

2ストライクと追い込まれた後のバントは、ファールであっても三振判定になるため、ストライクゾーンの勝負になれば必ず勝敗が決まるプレーです。

そこで本記事では、そんなスリーバントの概要や意味について紹介します

Rebase

阪神の森下選手をはじめ、多くのプロ野球選手の成長の一因を担ったRebase。現代の小中高生には是非参加していただきたいプログラムとなっております!詳細は下記をご覧ください!

目次

野球のスリーバントとは

2ストライク追い込まている状況でバントを試みることを指します。

よく3回目のバント(1ストライク、2ストライクどちらもバント失敗)と勘違いされやすいですが、2ストライク追い込まれた状態のバントであればスリーバントと表現されます。

スリーバント失敗

スリーバントは、ファールであっても三振と記録されます。そのため、ピッチャーがストライクゾーンに投球することは確実に勝負が決着する(下記参照)ことを意味します。

  • 見逃し三振
  • 空振り三振
  • ファールで失敗
  • フェアゾーンに転がる(フライ/ゴロ)

バントの種類

種類狙い
ランナーの進塁2塁や3塁などの得点圏へ進塁させることで得点の可能性をアップする狙い
揺さぶりバントの構えをすることで、投手や守備へのプレッシャーをかけます
セーフティヒット狙いのバント(プッシュバント等も含む)
バスターバントの構えで守備を前に出させてヒッティングすることで、ヒットの可能性を高める

バントには場面に応じた上記のような様々な意図や狙いがあります。

スリーバントの意味

意表を付ける

基本的に追い込まれてからのバントはあまりありません(バントに失敗してしまい、三振となる可能性とヒッティングをしてみる可能性を比較した時に、後者はチャンス拡大の可能性も秘めています。

そのため、追い込まれてからはヒッティングに切り替える作戦を取ることがほとんどです。

それは守備側も認識していることなので、そこでバントをすることで意表を付けます。ただ「意表を付ける」だけではバントのサインは出さないでしょう。これから紹介する理由+意表を付けるといった付加価値的意味です。

進塁の重要性

どうしても、この場面は得点圏にランナーを置きたい場面や次の打者がチームの中心打者など、進塁の重要性が著しく高い場面でスリーバントを使用します。

それは、ランナー3塁の場面でも同様で、どうしても1点が欲しい場面ではスクイズを使用することもあるでしょう。

打者の打率

プロ野球ではよくありますが、打者が投手の場合はヒットを打つ可能性は低いうえに三振の可能性も高いです。

それであればより確率の高いバントを最後まで挑戦させることもあります。

プロ野球ではよく、投手がスリーバント失敗する場面がありますね。

スリーバントのスコアの書き方

「K」が書き込まれます。

Kは通常の三振でも記録さえるスコアの書き方です。

バントファールによる失敗の場合は「◆K」です。

成功の場合

例えば、バント成功でピッチャーが処理して1塁に送球した場合は「1-3」と表記します。

その「1-3」を四角で囲むか、◇を付けることでバント成功と区別することが多いです。

スリーバントまとめ

スリーバントとは、ツーストライク追い込まれた状態でもバントする行為を指します。

仮にファールであっても打者は三振扱いとなり、アウトとなります。どうしてもランナーを進塁させたい場面や打者の打率が低い場合などでは、作戦としてスリーバントが採用されます。

成功さえしてしまえば、ランナーの進塁可能性も高い(相手もスリーバントは全力警戒しづらいため)ですが、しっぱいしてしまえば三振で相手にアウトを1つあげてしまうだけになるため、リスクもあるプレーです。

運営者情報

株式会社プッシュバント

株式会社プッシュバント

本サイトは、株式会社プッシュバントが運営。

プッシュバントは、野球選手のセカンドキャリアやライフプランを真剣に考え、1人1人の目的にあったステージを提供します。

URL:https://pushbunt.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次