野球の打率とは?計算方法や歴代ランキング/指標の見方を解説!

打率

打率とは、打つ確率。打者を評価する上で重要な指標の1つになります。野球を知らない方でも知っていることが多い、メジャーな指標です。そこで本記事では、そんな打率の計算方法や歴代のランキングを簡潔に紹介します。

打率は至ってシンプルなため、もし理解に苦しんでいる方がいれば是非本記事をご覧ください。

【DAZN契約するなら、moppy経由で!】
基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足りますが、契約の際はmoppy経由で行いましょう!そのまま契約しては正直「損」です!
>>https://pc.moppy.jp/
上記リンクからmoppy登録するだけで、プラスで500円もらえるため、是非!

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
目次

打率とは

ヒットを打つ確率。それが打率です。

打率が高いほど良い打者と評価され、どのプロ野球選手も意識する指標です。

ファーボールやデットボールも1塁に出塁する意味では、ヒットと同じ効果になります。

しかし、打率には含まれず、出塁率という評価で見ることができます。

目安

3割以上=好打者

私も長く野球をプレーし、指導者も経験してきました。少年野球、高校野球には打率を図るほどのデータが蓄積されたため、目安や平均も算出しづらいです。

しかし、プロ野球やMLBなどでは、上記動画のように3割以上が1つの基準となっています。

打率の計算方法

打率数=安打数÷打数

打率の計算方法は至ってシンプルです。

打席が完了した数(四死球等を除く)を母数として、安打数で割ることで打率が算出されます。

打数とは

  • バント
  • 四球
  • 死球
  • 犠牲フライ など

打数とは、打席数から上記を引いた数値になります打席が完了した回数を指した言葉が「打数」です。

一方で、上記などを含めたバッターボックスに立った回数が「打席数」になります。

計算例

項目成績
打席515
打数427
安打146
四死球85
犠飛3
犠打0
参考:2020年の柳田選手のシーズン成績

146/427=0.341

2020年の柳田選手の場合は3割超えの打率を記録されています。

打席数と打数で値が異なることが、上記表からも読み取れるかと思います。

歴代の打率ランキング

順位選手打率
1バース.389
2イチロー.387
3イチロー.385
4張本勲.3834
5大下弘.3831
6クロマティ.3781
7内川聖一.3780
8川上哲治.377
9中根之.376
10ブルーム.374

各シーズンの規定打席に到達した方のみを対象にしたランキングになります。

右打者の内川選手が横浜時代に残した.378はとんでもない記録だなと改めて思います。

一般的に、一塁により近い左打者のほうが内野安打の確率が上がるため、約500打席立つプロ野球においては打率を残す上で有利といわれています。

2022年シーズン

順位選手出塁率
1松本剛.347
2吉田正尚.335
3村上宗隆.318
4大島洋平.314
5佐野恵太.306

2022年シーズンでは、松本選手が両リーグダントツトップの成績を収めました。

シーズンによって波がありますが、.333を超えてくると首位打者争いをしている可能性が高いです

.333は、3回に1回はヒットを打っている計算になります。

MLB

1901年以降のMLBシーズン最高打率はホーンスビー選手の.424になります。

実はMLBでも、2000年代で4割を超えた打者はいません。それどころか、1941年のウィリアムズ選手が残した.406という記録以降、1人も4割を超えることができていません。

ウィリアムズ選手は最後の4割打者としてアメリカの野球ファンの間では有名です

打率まとめ

打率とは、打者が安打を打つ確率を表した1つの指標です。

プロ野球選手であれば、誰しもが気にするといっても過言ではない数字になります。

一般的に、打率が3割(3回の1回)を超えれば好打者として評価されます。

野球をみるときに「3割」を基準にしてみるとおもしろさが少し増すかもしれません(打順が上位の方のほうが打率が高いや、9番打者だけなぜか打率が高いや、途中出場で5割みたいな選手がでてくるなど)。

もし、野球に詳しい方と野球観戦に行く場合はより一層楽しくなるでしょう。

運営者情報

運営者

運営者
元高校球児、巨人ファン

小中高大と野球部に所属。高校時代は関東優勝を経験。

大学時代には現役として準硬式野球をやりつつ、学生コーチとして県大会優勝、関東大会準優勝を経験。

現在は巨人ファンとして毎年10試合以上は現地観戦。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次