投手の失点と自責点の違いや差とは?投手交代の際の考え方も完全紹介!

失点と自責点

野球では、投手が相手チームに得点を許すことを失点と表現します。

しかし、失点の種類(取られ方)によって自責点と区別されます。

そこで本記事では、投手の失点と自責点の違いについてまとめました。防御率などの投手を評価する上で自責点の理解は必須になるため、是非最後まで記事をご覧ください。

無料体験開催中!DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足ります!
私も毎日のようにお世話になっているネット中継です!

目次

投手の失点と自責点の違い

投手 フリー
失点相手チームの得点すべて
自責点投手責任とされる失点

記録の定義としては、上記の違いがあります。

また、自責点は投手を評価する上で重要な「防御率」の計算に使用される一方で、失点は使用されません。

防御率:1試合あたりの平均自責点

失点とは

失点:相手チームの得点

シンプルに、敵側が獲得した点数がそのチームの失点となります。

投手への失点記録は、得点した走者を出塁させた投手に記録されます。

つまり、ランナー満塁で降板し、継投した投手がホームランを打たれた際のチームの失点は「4」ですが、降板した投手が3人の走者を出塁させているため失点は「3」。打たれた投手が「1」と記録されます。

自責点とは

自責点:投手の責任である失点

ヒットや四死球は投手責任になりますが、味方のエラーは投手がどうすることもできません。

上記のようにエラーが味方守備のエラーが絡んだ失点の場合、投手の自責点には含まれません。

2アウト3塁の場面から相手のエラーで失点してしまった場合は、失点として記録されますが、自責点の記録にはなりません。また、その後ホームランを打たれてしまっても「本来はチェンジだった」と考えられ、自責点には記録されません。

上記のようなホームランを打たれても自責点に記録されないケースがあるのが、自責点と失点の違いをややこしくしています。そこで、NPBコラムを参考に考え方の理解が深まるケースを記事後半で紹介します。

投手交代時

投手が自己責任(ヒット、四死球)で出したランナーはその投手の失点・自責点となります。

つまり、無死満塁の無失点の状態で降板しても、継投した投手がランナーをすべて返してしまった場合、降板した投手に失点が付与されます(味方のエラーによって失点された場合は自責点に記録されません)

自責点の記録例

本項目はNPBコラムの記事を引用しております。

さらに詳細にご覧になりたい方は下記よりご覧ください
>>【記録員コラム】ホームランを打たれたのに自責点なし!?

ケース①

2020年8月11日のソフトバンクVSオリックスの5回表の場面になります。

選手アウトランナー結果
安達無死なし二ゴロ失策 → アウトの機会1度目
若月無死一塁中前安打
山足無死一二塁遊ゴロ失策 → アウトの機会2度目
福田無死満塁二ゴロ(打点1) → アウトの機会3度目
吉田正一死一三塁左前安打(打点1)
ジョーンズ一死一二塁四球
T-岡田一死満塁右中間本塁打(打点4)
ロドリゲス一死なし三ゴロ
西村二死なし空三振

この回、失点は6ですが、投げていた千賀投手の自責点は0となっております。

1点目は失策、2点目は失策のランナー、3~6点目はアウトの機会が3度あった後の失点になるため、自責点には記録されない。といった結果になりました。

ちなみにその後ソフトバンクは、柳田選手のホームランで逆転勝利をつかみます。その後のヒーローインタビューで「千賀が悪い」と発言したことはSNSでも多くの反響を呼びました。

若手選手のエラーからはじまった6失点を帳消しにするホームラン。かっこよすぎました。

ケース②

2020年9月6日のヤクルトVS中日の8回裏の場面です。

選手アウトランナー結果
西浦無死なし左越本塁打(打点1)
中村無死なし左線二塁打
中山無死二塁三ゴロ → アウトの機会2度目
塩見一死二塁中前安打も二塁走者が本塁で走塁死 → アウトの機会3度目
廣岡二死一塁中越本塁打(打点2)
宮本二死なし中前安打
村上二死一塁投ゴロ

上記表を見ると西浦選手のホームランは明らかに自責点です。

しかし、西浦選手がホームランを打つ前にファールフライの失策がありました。ファールフライの失策もアウトの機会として集計されるため、この回を投げた岡田投手の自責点は0です。

失点と自責点まとめ

失点は相手チームに取られた得点、一方で自責点は投手責任の失点を指します。つまり、どれだけ失点しても味方のエラーによる失点の場合は投手の自責点には記録されません。

また、継投時(投手交代)は、その投手が自責によって出塁を許した走者に対して失点が記録されます。

そのため、無失点の段階で降板をしても、イニングの途中で降板してしまった場合は失点が付く可能性は充分にあります。

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次