【兵庫県】高校野球強豪校ランキング!私立/公立それぞれ完全紹介!

兵庫県 高校野球 強豪校

毎年、多くの人から注目される全国高校野球選手権大会(通称:甲子園)は、各県を勝ち上がった高校が出場することができ、すべての試合がテレビで生放送されます。

そこで本サイトでは、各都道府県の強豪校を私立/公立それぞれでまとめました。本記事では近畿地区の兵庫県を紹介いたします。各県の過去の成績と出場校についても記載しているため、是非記事をご覧ください。

掲載希望の高校がございましたら、お気軽にお問い合わせください

無料体験開催中!DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足ります!
私も毎日のようにお世話になっているネット中継です!

目次

兵庫県の甲子園出場校【過去10年】

春のセンバツ

出場校成績
2012年洲本1回戦
2013年報徳学園2回戦(初戦)
2014年報徳学園1回戦
2015年
2016年明石商
長田
ベスト8
1回戦
2017年報徳学園
神戸国際大附
ベスト4
1回戦
2018年
2019年明石商ベスト4
2020年明石商新型コロナ中止
2021年神戸国際大附
東播摩
2回戦
1回戦
2022年東洋大姫路1回戦

秋季近畿大会では、ベスト4以上でセンバツ出場確定。また残りの2枠を選考会で決定し、合計6枠がセンバツに出場することが出来ます。

兵庫県からは、直近10年で7校がセンバツに出場しています。ということは毎年優勝する絶対王者がいなく、層の厚い地区となっています。

夏の選手権

出場校成績
2012年滝川西2回戦
2013年西脇工2回戦
2014年神戸国際大附1回戦
2015年滝川二2回戦
2016年市尼崎1回戦
2017年神戸国際大附3回戦
2018年報徳学園
明石商
ベスト8
1回戦
2019年明石商ベスト4
2020年新型コロナ中止
2021年神戸国際大附ベスト8
2022年2回戦

兵庫県は直近5年間でベスト8が2回、ベスト4が1回と甲子園で結果を残しています。

またその結果も同校ではないため、どれだけ層が厚いのかが分かります。

【私立】兵庫県の強豪校一覧

報徳学園

項目回答
郵便番号〒663-8003
所在地兵庫県西宮市上大市5丁目28-19
偏差値48~61
春の出場回数21
夏の出場回数15

兵庫県の中で最多36度の甲子園出場を果たしている強豪校です。

2022の公式戦では、春/秋の兵庫県大会で優勝という結果を残しました。そして秋季近畿大会では、準優勝に入り、6年ぶりのセンバツ出場を果たしています。

また甲子園では、春2回夏1回の計3回全国優勝に輝いています。

東海大学附属姫路

項目回答
郵便番号〒671-2201
所在地兵庫県姫路市書写1699
偏差値42~62
春の出場回数8
夏の出場回数12

兵庫県の中で、2番目に甲子園出場を果たしている強豪校です。

2022年の公式戦では、春の兵庫県大会で準優勝という結果を残しました。そして2021年には3季連続で県大会ベスト8以上に入賞しています。

また甲子園では、春1回の全国優勝に輝いています。

神戸国際大学附属

項目回答
郵便番号〒655-0004
所在地兵庫県神戸市垂水区学が丘5丁目1-1
偏差値55~60
春の出場回数5
夏の出場回数3

2022の公式戦では、夏の兵庫県大会で準優勝という結果を残しました。そして2021年の夏の大会では優勝し3回目の甲子園出場を果たしています。

また甲子園では、2005年のセンバツ大会でベスト4、2021年の選手権でベスト8をという記録を残しています。

本校野球部の主なOBは、坂口智隆(ヤクルト)、小深田大翔 (楽天)などを輩出しており、ハンドボール部などでも全国大会に出場しています。

滝川第二

項目回答
郵便番号〒651-2276
所在地兵庫県神戸市西区春日台6丁目23
偏差値49~65
春の出場回数3
夏の出場回数4

2022の公式戦では、春夏秋の3季連続で兵庫県大会ベスト8という結果を残しました。

また、本校の主な卒業生は、加藤洸稀(ソフトバンク)、古江彩佳(ゴルフ)などを輩出しています。野球部の他にもサッカー部やゴルフ部などで全国大会出場を果たし、上位進出にも輝いています。

育英

項目回答
郵便番号〒653-0855
所在地兵庫県神戸市長田区長尾町2丁目1-15
偏差値44~55
春の出場回数13
夏の出場回数6

兵庫県の中で、3番目に甲子園出場を果たしている強豪校です。

2022年の公式戦では、秋の兵庫県大会でベスト4という結果を残しました。

また甲子園では、夏1回の全国優勝に輝いています。

【公立】兵庫県の強豪校一覧

項目回答
郵便番号〒673-1461
所在地兵庫県加東市木梨1356-1
偏差値45~48
春の出場回数1
夏の出場回数1

2022年の公式戦では、夏の兵庫県大会を初優勝。そして初の甲子園も果たしました。また春/秋でもベスト4に入賞し、今年結果を残した公立の強豪校です。

春のセンバツでは初出場ながらベスト4に進出。選手権も1勝を挙げています。

23年の春センバツにも出場が決まっています!

明石商業

項目回答
郵便番号〒674-0072
所在地兵庫県明石市魚住町長坂寺1250
偏差値42
春の出場回数2
夏の出場回数2

2022年の公式戦では、夏の兵庫県大会でベスト8という結果を残しました。

また、甲子園では2019年に春夏連続でベスト4入賞に輝いています。そしてセンバツ2回出場したうち両方とも上位に入賞していて甲子園での勝率は高いです。

東播磨

項目回答
郵便番号〒675-1127
所在地兵庫県加古郡稲美町中一色594-2
偏差値58
春の出場回数1
夏の出場回数0

2022年の公式戦では、ベスト8以上に入ることは出来なかったが、2021年の夏にベスト8という結果を残しました。

2021年では21世紀枠に選出されており、これから期待されている学校の一つです。

兵庫県の強豪校ランキング

  1. 報徳学園
  2. 東海大学附属姫路
  3. 神戸国際大学附属
  4. 滝川第二
  5. 育英
  6. 明石商業
  7. 東播磨

兵庫県は甲子園に多くの学校が経験しています。

そのため毎年、夏の県大会ではどこの高校が優勝するのか、予想することが難しいのがこの兵庫県です。

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次