【奈良県】高校野球強豪校ランキング!私立/公立それぞれ完全紹介!

奈良県 高校野球 強豪校

毎年、多くの人から注目される全国高校野球選手権大会(通称:甲子園)は、各県を勝ち上がった高校が出場することができ、すべての試合がテレビで生放送されます。

そこで本サイトでは、各都道府県の強豪校を私立/公立それぞれでまとめました。本記事では近畿地区の奈良県を紹介いたします。各県の過去の成績と出場校についても記載しているため、是非記事をご覧ください。

掲載希望の高校がございましたら、お気軽にお問い合わせください

無料体験開催中!DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足ります!
私も毎日のようにお世話になっているネット中継です!

目次

奈良県の甲子園出場校【過去10年】

春のセンバツ

出場校成績
2012年天理
智弁学園
1回戦
2回戦
2013年大和広陵2回戦(初戦)
2014年智弁学園2回戦
2015年天理
奈良大附
2回戦
1回戦
2016年智弁学園優勝
2017年高田商
智弁学園
1回戦
2回戦
2018年智弁学園3回戦
2019年
2020年智弁学園
天理
新型コロナ中止
2021年天理
智弁学園
ベスト4
ベスト8
2022年天理1回戦

秋季近畿大会では、ベスト4以上でセンバツ出場確定。また残りの2枠を選考会で決定し、合計6枠がセンバツに出場することが出来ます。

奈良県からは、ほぼ毎年センバツに出場することが出来ています。天理や智弁学園を中心に出場しており、2016年には智弁学園が全国優勝しています。

夏の選手権

出場校成績
2012年天理ベスト8
2013年桜井1回戦
2014年智弁学園1回戦
2015年天理1回戦
2016年智弁学園2回戦
2017年天理ベスト4
2018年奈良大附2回戦
2019年智弁学園2回戦(初戦)
2020年新型コロナ中止
2021年智弁学園準優勝
2022年天理2回戦

奈良県は天理と智弁学園の2強で奈良県を戦っています。

2021年の甲子園決勝では兄弟対決、VS智辯和歌山と対戦することで話題を生みました。

【私立】奈良県の強豪校一覧

天理

項目回答
郵便番号〒632-0032
所在地奈良県天理市杣之内町1260
偏差値59
春の出場回数25
夏の出場回数29

奈良県の中で最多54度の甲子園出場を果たしている強豪校です。

2022年の公式戦では、夏の奈良県大会を優勝。5年ぶり29回目の甲子園出場を決めました。そして、秋季大会でも優勝し、近畿大会に進出しました。

また甲子園では、春1回夏2回の計3回全国優勝に輝いています。

智弁学園

項目回答
郵便番号〒637-0037
所在地奈良県五條市野原中4丁目1-51
偏差値56~64
春の出場回数13
夏の出場回数20

奈良県の中で、2番目に甲子園出場を果たしている強豪校です。

2022年の公式戦では、夏/秋の奈良県大会でベスト4という結果を残しました。そして2021年では3季連続県大会優勝。夏の甲子園準優勝を成し遂げました。

また甲子園では、春1回の全国優勝に輝いています。

奈良大学付属

項目回答
郵便番号〒631-0811
所在地奈良県奈良市秋篠町50
偏差値43~54
春の出場回数1
夏の出場回数1

2022の公式戦では、春の県大会で優勝に輝いています。

天理、智弁学園の2強がいる中でも県内では毎年上位に進出する私立高校の強豪校です。

【公立】奈良県の強豪校一覧

高田商業

項目回答
郵便番号〒635-0011
所在地奈良県大和高田市材木町8-3
偏差値51
春の出場回数3
夏の出場回数1

2022年の公式戦では、夏の奈良県大会で3位。そして2021年には準優勝という結果を残しました。近年、夏の大会で頭角を現し、2強の2校を脅かせてるのが本校です。

野球部の他にもソフトテニス部、弓道部などが全国優勝をする屈指の強豪で知られていて本校OBにも三浦大輔(DeNA現監督)を輩出しています。

御所実業

項目回答
郵便番号〒639-2247
所在地奈良県御所市玉手300
偏差値39
春の出場回数7(いずれも御所工業高校時代)
夏の出場回数4(いずれも御所工業高校時代)

本校は、2009年に御所工業御所東が合併して開校した学校である。本校の名前になってから甲子園出場歴はないが、御所工業時代に出場し、公立高校の中で歴代1位の出場数です。

野球部の他に、ラグビー部が国民体育大会で優勝に輝いています。

大和広陵

項目回答
郵便番号〒635-0802
所在地奈良県北葛城郡広陵町的場401
偏差値37
春の出場回数2
夏の出場回数0

2022年の公式戦では、夏の奈良県大会でベスト8という結果を残しました。

最後に甲子園出場を果たしたのは、2013年のセンバツ大会であり、夏は出場していません。

生駒

項目回答
郵便番号〒630-0222
所在地奈良県生駒市壱分町532-1
偏差値57
春の出場回数0
夏の出場回数0

2022年の公式戦では、公立高校で唯一、春夏秋の3大会でベスト8以上という結果を残しました。

夏の大会では、準優勝と奮闘し、来年勢いに乗る学校の一つです。

奈良県の強豪校ランキング

  1. 天理
  2. 智弁学園
  3. 奈良大学附属
  4. 高田商業
  5. 御所実業
  6. 大和広陵
  7. 生駒

近畿地区で個人的に2番目に激戦区であるのがこの奈良県です。

特に夏の大会では優勝に向けて私立2強に対して、近年、公立高校が撃破することが増えてきています。そのため天理も智弁学園も決して油断してはいけない県となっています。

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次