【甲信越地方】高校野球の強豪チーム一覧!直近の甲子園出場校も紹介!

甲信越 高校野球 強豪校

甲信越地区は、山梨/長野/新潟から成り立ちます。

山梨を甲、長野を信、新潟を越として、甲信越地方です。

ちなみに、甲信越とは甲斐、信濃、越中の旧国頭文字をとっております。

本記事では、そんな甲信越3県の甲子園常連校と強豪校について紹介していきます。

【moppy経由でDAZNに登録することで1,000円稼げちゃう!】

基本的にプロ野球をはじめとしたスポーツ観戦はDAZNで事足りますが、契約の際はmoppy経由で行いましょう!そのまま契約しては正直「損」です!

>>https://pc.moppy.jp/

上記リンクからmoppy登録するだけで、プラスで500円もらえるため、是非!

目次

甲信越地方の高校野球の特徴

甲子園
出典:阪神甲子園球場
  • 山梨
  • 長野
  • 新潟

関東甲信地方や東海甲信地方、北陸甲信地方と称されることも多い甲信越地方。

センバツ甲子園では、山梨が関東、長野と新潟が北信越地方ブロックにそれぞれわかれます。

甲信越地方の高校数

都道府県校数
山梨33
長野76
新潟71

2022年の地方大会参加校数になります。

山梨は若干少ないですが、長野新潟は全国的に見ても平均の参加校数です。

2022年の出場最多都道府県は愛知県の175校です!

山梨県の強豪校と過去の出場校

代表校結果
22年山梨学院1回戦敗退
21年日本航空3回戦敗退
20年非開催
19年山梨学院1回戦敗退
18年山梨学院1回戦敗退
17年山梨学院1回戦敗退
16年山梨学院2回戦敗退
15年東海大甲府3回戦敗退
14年東海大甲府1回戦敗退
13年日川2回戦敗退
12年東海大甲府ベスト4
11年山梨学院大府1回戦敗退
10年日川2回戦敗退

山梨県は、意外にも甲子園で優勝した実績がありません(春夏どちらもなし)

それどころか、決勝の舞台にも進出したことがない現状です。

山梨学院や東海大甲府など、強力打線で勝ち上がってくるチームが多いですが、最高でもベスト4への進出となっております(2012年にもベスト4に進出しております)

日本航空

センバツには1度、夏には6度の出場と出場回数自体は決して多くありません。

文武両道の校風のもと、甲子園出場を目指します。動画にもありますが、練習環境も非常に良いため、今後より一層強いチームができてくる期待があります。

長野県の強豪校と過去の出場校

代表校結果
22年佐久長聖2回戦敗退
21年松商学園3回戦敗退
20年非開催
19年飯山1回戦敗退
18年佐久長聖2回戦敗退
17年松商学園2回戦敗退
16年佐久長聖1回戦敗退
15年上田西2回戦敗退
14年佐久長聖2回戦敗退
13年上田西1回戦敗退
12年佐久長聖1回戦敗退
11年東京都市大塩尻1回戦敗退
10年松本工1回戦敗退

春夏それぞれ1度ずつの優勝経験がある長野県。

1991年にセンバツ甲子園で松商学園が準優勝して以降、ベスト4どころかベスト8以上にも勝ち進めていません(1991年の夏は松商学園がベスト8)。

佐久長聖

長野県は、夏の大会37度の出場を誇る松商学園が有名ですが、近年では佐久長聖高校が出場してくることが増えました。

県外から進学してくる選手も年々増え、全国的な強豪校の1つになりました。

夏は9度の出場、春は1度のみの出場実績です

新潟県の強豪校と過去の出場校

代表校結果
22年日本文理1回戦敗退
21年日本文理2回戦敗退
20年非開催
19年日本文理1回戦敗退
18年中越1回戦敗退
17年日本文理2回戦敗退
16年中越1回戦敗退
15年中越1回戦敗退
14年日本文理ベスト4
13年日本文理1回戦敗退
12年新潟明訓3回戦敗退
11年日本文理1回戦敗退
10年新潟明訓ベスト8

新潟も春夏あわせて1度も優勝したことがありません。しかし、2009年に準優勝しております。

3大会連続で1点差で負けている中越高校など、どこかあと一歩、惜しいといった印象がある新潟県ですが、年々力を付けてきている印象です。

2014年にもベスト4に入っておりますし、どの高校が新潟初の甲子園優勝をすることができるか注目です。

日本文理

直近の10大会で、半数以上が日本文理が新潟代表として出場しています。

2009年にはあの伝説の決勝戦(最終回の怒涛の追い上げ)を戦い、一気に名前が全国区になりました。

日本文理の夏は終わらない。最後まで終わらない日がいつ訪れるのか、私も注目しています。

甲信越地方の強豪校まとめ

  • 日本航空(山梨県)
  • 佐久長聖(長野県)
  • 日本文理(新潟県)

上記3校を紹介しました。高校の名前は全国的に有名ですが、意外にも優勝経験が山梨県と新潟県はありません。

唯一優勝経験がある長野県も近年は決勝の舞台からも遠ざかっています。

甲信越地方の強豪がベスト8以上に勝ち上がってくる大会を楽しみにしています。

【無料体験実施中!】プロ野球中継サービス一覧

サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
ABEMA
hulu
hulu
無料期間なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額¥3,700¥1,595¥4,054¥960¥1.,026
対応球団11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DLリンク
サービスDAZN
DAZN
パ・リーグTV
パ・テレ
スカパー
スカパー
ABEMA
アベマ
hulu
hulu
無料
期間
なしなしあり
(1ヶ月)
あり
(2週間)
あり
(2週間)
月額3,7001,5954,0549601,026
対応
球団
11球団
(広島以外)
パ・リーグ
6球団
12球団MLB巨人
おすすめ度No.1No.2No.3No.4No.5
DL
リンク

12球団見たい方はスカパー、MLBを見たい方はABEMA、巨人ファンの方はhuluといったように、視聴したい球団に合わせて配信サイトを選びましょう。プロ野球全般を確認したい方はDAZNがおすすめです。

逆に、大谷翔平選手やダルビッシュ選手などのメジャーリーガーを見たい方はABEMAと契約しましょう!

【プロ野球見るなら!】DAZN!

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN (ダゾーン) スポーツをライブ中継

DAZN Limited無料posted withアプリーチ

こちらから無料体験実施中!
まだ登録したことがない方はぜひ!無料期間終了前に解約も可能です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次